TBSでやっていた「新しい王様」というドラマをご存じだろうか?
このドラマは「知る人ぞ知る」状態になっているが、続編を望む声も多い。
(グロテスクな画像を1枚貼っているので、スクロールは注意してほしい。)
◆「新しい王様」のあらすじ
このドラマは2人の投資家がキーマンだ。
1人は主人公・アキバ。

アプリ開発に成功した、大金持ちの実業家。
そのお金で「面白いこと」「意義のあること」に投資する。
2人目の投資家は、日本有数の投資ファンド・越中グループの経営者、エッチュウ。

「儲かること」に投資する。
投資方針が異なる二人が、ある巨大企業を買収しようと手を組む。
それは日本最大のテレビ局、「中央テレビ」だ。

中央テレビは、インターネット上にあるガセニュースを信じて放送してしまったり、
誤った天気予報を報道したりしていた。
視聴率もインターネット番組の台頭により低迷し、スポンサーからは「契約を切る」と言われている。
しかし、「テレビ局」「電波を支配している」「ドラマと言えば中央テレビ」というプライドがある会社だ。
アキバはそんな中央テレビを
「公共の電波を支配しておいて、視聴者をバカにしている。視聴者はバカだから、誤った情報を伝えても気づかないと思っている。そんなことでは、いつかテレビは見放されてしまうよ!」
と主張。
そして、「ネット」と「テレビ」の融合を目指して、中央テレビ買収計画をすすめていくのであった。
◆アキバタイプとエッチュウタイプ
アキバとエッチュウのもとには、将来に迷う2人の若者が訪れる。
元・看護学生のエイリ。

看護師になるため、東京の看護学校に通っていたが学費を払えず、闇金で8万円お金を借りる。
しかし、200万円のとりたてがあり、風俗店で働かされそうになってしまったので、ビルの4階から飛び降りて逃亡。
コウシロウ

若くして会社を起業した意識高い系。経営者として大成功を収めて、毎日遊ぶのが夢。
人材派遣業の内容は、若くてかわいい女の子を自らナンパして、その子たちを経営者などのパーティーに派遣する仕事。
アキバとエッチュウには投資の交渉で出会う。
エイリのことは「B級女」と呼んで、パシりとしてナンパした。
◆本質を伝えるアキバ、
便利道具としてしか扱わないエッチュウ
私はアキバのような人になりたいし、エッチュウのような人間とは縁を切りたいので、彼らがエイリとコウシロウにどんな接し方をしてきたのかを見ていきたい。
アキバ
アキバは「面白いこと、意義のあること、本当に価値があること」を大切にしたい人だ。
・女関係:大金持ちなのに毎日スウェットで、めちゃくちゃきれいなマンションを所有しているのにそれを隠している。
なぜなら大金持ちだと分かると、「女性は俺を好きにならない。マンションを持っている俺を好きになる」からだ。よって恋愛にも本質を求めている。
・特徴:「面白くて、意義のあること」に魅了される。「理不尽」なことに涙を流す。たとえば、遠く離れた「サイの密猟」のニュースに涙をながしたりするような男だ。
(グロテスクな画像なので、スクロールはご注意ください)

サイの角が薬になると考えられている地域があり、密猟が後を絶たないのだ。
このような理不尽をなくすためにお金とか、自分のリソースを投下する。
だから、自分の仕事によって誰かの日常の幸せを壊すようなことは選ばない。
・人との接し方:エイリが「行列のできるパンケーキを食べたい」と言ったとき、アキバは行列に並ぶように勧めた。
コウシロウのビジネスが失敗し、なにもかもを失ったとき、「またここから始めよう」と言って、昔コウシロウが事務所に使っていた部屋に呼んだ。
誰かが「やりたい」と言ったことは応援するし、誰かが何もかもを失っても、また再生の時を信じる人だ。(コウシロウは頭は悪いが素直だから、というのもある)
エッチュウ
・女関係:お金で女性を買う。抱けなかった女性のことはずーっと恨むw
・特徴:儲かることしかしない。たとえそれが誰かを裏切るような行為でも、利益が出ることしかしない。もちろん、利益が出るのであれば、だれかの日常の幸せを壊すこともいとわない。
・人との接し方:エイリが「行列のできるパンケーキを食べたい」と言ったとき、パンケーキ店を1日買収し、エイリがいつでもパンケーキを食べれるようにした。
また、エイリに一目ぼれし、「君に投資したい」(いわゆるパパ活)と申し出るが、エイリに断られた。
コウシロウはエイリとつながりがあるので、エイリを斡旋してもらう目的でコウシロウに投資した。
◆パンケーキは並んでみんなと食べた方がおいしいし、
人は性やお金以外の魅力でつながったほうがたぶん楽しい
エッチュウのように徹底した損得勘定ですべてを決めるのも良いと思う。
でも私は誰かが「行列のできるパンケーキを食べたい」と言ったら、そのパンケーキ店を買収するのではなくて、一緒に行列に並ぶやさしさを持ちたい。
エイリはエッチュウが買収したパンケーキ店に一人で行ったとき、「パンケーキはおいしかったけど、なにか違ったんです」と言った。
その後、アキバの勧めで行列に並んで食べたパンケーキは「すごくおいしく感じた」と言った。
エッチュウのようにお金や性欲だけで人間関係を形成するのも良いと思う。
でも私は親しくしていた人が地位とか名誉を失ったときに、一緒にサバ焼き定食を食べて泣ける人になりたい。
◆「新しい王様」は誰なのか?

アキバはいろんな名言を残しているが、この3つにアキバの大好きな「本質」が詰まっている気がする。
もっと「内面の力」を磨けよ!!!
この頬を撫でる風。この心地よさを感じられないやつが、いくらお金を持っていたって、俺はちっとも羨ましいと思わない
ネットもテレビも信用するな!自分の頭で考えるんだ!それが、「新しい王様」だ!
新しい王様は、だれだってなれるのだ。
お金はとても大事だ。ある方がいろんな不幸を回避できるし、いろんな選択肢が増える。
でも人としての幸せは、お金に依存しない。
2人の投資家の姿から、自分がどんな風に人と接したいのか、どんなお金持ちになるのか、考えさせられるドラマだった。
※ドラマ自体はほとんど、テレビ局買収に向けていろんな施策を打っていく過程が描かれているビジネスドラマです。とても分かりやすいので、ぜひ見てほしいです!